HOME 福利厚生

WORK LIFE BALANCE
福利厚生

安心して働ける環境づくりを大切にしています

当院では、職員一人ひとりが心身ともに健やかに働けるよう、充実した福利厚生制度を整えています。
精神科医療という専門性の高い分野だからこそ、職員のサポート体制にも力を入れています。

院内研修制度

中江病院では全職員対象、看護部対象の2つの形でほぼ毎週行っており、希望する職員は参加することができます。新しい知識の習得やトレンドにあった知識のアップデートができ、継続的に成長していただける制度です。

院内研修制度の画像

研修会の様子

奨学金制度

中江病院では質の高い医療を目指し、人材の育成に力を注いでおります。その一環として、看護学校への進学を目指す方を対象に「看護学生奨学金制度」を、介護福祉士取得のために専門学校への進学を目指す方を対象に「介護福祉士奨学金制度」を設けています。

奨学金制度の画像

安心の奨学金制度

リフレッシュ休暇

有給とは別に3日間のリフレッシュ休暇を設けています。取得しやすいような環境も整えており、家族との時間や趣味に充てる職員が多くいます。

リフレッシュ休暇の画像

家族とのキャンプ

職員旅行

複数の行き先の選択肢の中から希望を募り、職員旅行を開催しています。2024年は大阪、福岡、道内(3箇所)の計5つの行き先から、それぞれ希望の行き先で美味しいものを食べたり観光したりしてリフレッシュをしました。

職員旅行の画像

みんなでお食事

忘年会

毎年12月に忘年会を開催しており、じゃんけん大会やビンゴゲームなどの楽しいイベントを通じて、職員同士の交流と一年の労をねぎらいます。

忘年会の画像

大忘年会

職員交流会

有志で花見やバーベキュー、食事会など交流会を不定期で開催しています。お子さんなどご家族を連れて参加できる会もあったり、実習生など外国籍の職員との交流会をしたりと職員自ら企画して開催することができます。

職員交流会の画像

職員交流会

インフルエンザワクチン無料

職員の健康を守る取り組みの一環として、毎年のインフルエンザワクチン接種を無料で受けていただけます。患者さまだけでなく、ご自身やご家族の安心にもつながる制度です。

インフルエンザワクチン無料の画像

インフルエンザワクチン

入職時健康診断 無料

入職時には健康診断を無料で受けていただけます。新しい職場で安心して働き始められるよう支援しています。

入職時健康診断 無料の画像

健康診断

慶弔金

職員やご家族の慶事・弔事の際には、規程に応じて慶弔金を支給しています。安心して働ける支援体制を整えています。

慶弔金の画像

慶弔金

積立NISAサポート

職員の将来の資産形成のために、積立NISAの始め方や考え方を教えています。新規で口座開設する際には5万円分の手当もサポートしています。不定期で理事長自ら、職員たち向けの積立NISAについての勉強会も開催しています。

積立NISAサポートの画像

積立NISAサポート

院内保育所

小さなお子さまがいる方も安心して勤務できるよう、院内に保育所を完備し、働きやすさを支援しています。

院内保育所の画像

院内保育所

INFORMATION

お問い合わせ /
応募窓口

当院へのお問い合わせ・エントリーはこちらから承ります。

共通応募先

〒 001-0022
北海道札幌市北区北22条西7丁目2-1
中江病院 看護部長 大宮

TEL.
電話番号の画像
応募フォーム

まずは見に来ませんか?

見学予約もこちらから

応募・見学予約する
就職お祝い金贈呈!今すぐエントリー!
このサイトからご応募頂いた方限定