HOME 看護補助・介護資格保有者

RECRUITMENT TYPE / NURSE ASSISTANT 募集職種
(看護補助・介護資格保有者)

看護補助・介護資格保有者の
とある1日のタイムスケジュール

当院で働く看護補助者・介護職員の、とある1日の仕事の流れに密着したタイムスケジュールをご紹介します。

7:45

Dルーム食事準備

※エプロン、おしぼりの出し忘れ注意!

患者様誘導

8:00

朝食配膳、食事介助・見守り

洗い物、パントリー・談話室の掃除

飲水の準備

介助のコップ消毒(水曜日)

8:50

カンファレンス、申し送り(早Aの場合最後まで申し送りに残る)

※土曜・日曜は参加しない

9:15

一般の飲水準備

9:20

パット交換(パット交換終わり次第一般飲水へ)

パット交換が早く終わったら45分から入浴準備

10:00

入浴

月曜日 女性(介助)
火曜日 男性(介助)
水曜日 一般(女性終了後に男性)
木曜日 女性(介助)
金曜日 男性(介助)
土曜日 一般(女性終了後に男性)

※日曜日は入浴がない為、オムツ交換を行う。

※一般入浴は10:00~開始する。

11:15

Dルーム食事準備

※エプロン、おしぼりの出し忘れ注意!

患者様誘導、一般の飲水準備

お茶移し替え

11:30

一般の飲水

11:45

休憩

12:45

食事介助・見守り、テーブル消毒

臥床介助

お茶移し替え

13:00

OT誘導 ※日曜日はOTありません。

13:05

OT送迎

男性トイレのペットシート交換、トイレのゴミ回収、ペーパーの補充

Pトイレ洗浄、陰洗ボトル・尿器洗浄、ハイター水交換

火曜日 売店へ配給を取りに行く
水曜日 オムツ類を売店へ取りに行く
月曜日~金曜日 シーツ交換準備、売店に飲み物取りに行く(金曜日)
13:50

飲水、おやつ類準備

月曜日 お茶
火曜日 プリン・ゼリー類、お茶
水曜日 ジュース、お茶
木曜日 アイス、お茶
金曜日 プリン・ゼリー類、お茶
土曜日 ジュース、お茶
日曜日 お茶

※預かりの物がある方は忘れずに用意する。

※終わり次第シーツ交換に入る。

14:30

OT送迎

14:45

オムツ交換

15:00

介助・一般の飲水、おやつ類提供

洗い物、飲水の準備

16:00

患者様誘導

Dルーム食事準備

※エプロン、歯ブラシ、おしぼりの出し忘れ注意!

一般の飲水準備

16:30

一般の飲水

16:45

退勤

※手が空いた際は、都度外回りの仕事の手伝いに入って下さい。

※出勤時に朝刊を人数分、種類を間違えずに持ってきて下さい。

看護補助・介護資格保有者のとある1日のタイムスケジュールの画像①
看護補助・介護資格保有者のとある1日のタイムスケジュールの画像②
看護補助・介護資格保有者のとある1日のタイムスケジュールの画像③

先輩から一言

Sさん、Tさん共同コメント

リーダー業務や、新人の指導において、大変さや悩むことはありますが、上司に相談し、日々仕事に取り組むことで、自分の成長を感じられています。

wordforseniorの画像

経験:

7年目

ミャンマーからの外国人技能実習生・Hさん

患者さんも良い人が多くて楽しくお話をしながら手助けすることができるので、日本語の勉強にもなって、とても良い職場です。

wordforseniorの画像

経験:

2年目

募集要項

看護補助者(特定正職員)

職種・雇用形態

看護補助者(特定正職員)
・常日勤を希望の方も状況により相談に応じます。
・パート勤務希望の方はご相談ください。勤務日数、勤務時間を考慮します。

業務内容

精神科病院での看護補助・介護業務全般
・看護師の指示のもと、看護補助・介護業務に従事していただきます。
・患者様に対して問診、処置、注射、点滴、薬の説明等。
・身体の清潔に関するお世話。
・排泄に関するお世話。
・食事に関するお世話。
・病室環境の調整、病床及び病床周辺の清潔・整頓。
・リネン交換
・その他相談・援助等

募集人数

3名

就業場所

中江病院 北海道札幌市北区北22条西7丁目2番1号
地下鉄南北線「北24条」駅下車 4番出口左折 徒歩6分

試用期間

有(期間3ヶ月)

勤務時間等

□勤務形態:2交替
・早日勤:07:45~16:15(休憩60分)
・中日勤:08:45~17:15(休憩60分)
・遅日勤:10:00~18:30(休憩60分)
・夜 勤:16:30~09:30(休憩120分)

賃金・手当等

□基本給:146,900円~
□諸手当
・職務手当:5,000円
・住宅手当:8,000円
・扶養手当:5,000円(配偶者)、1,000円(被扶養者1名につき)
・その他手当:11,000円~14,000円
・給食手当:5,000円(同額控除)
・夜勤手当:6,500円/回(実務者研修・ヘルパー1級)、6,000円/回(初任者研修・ヘルパー2級)、5,000円(資格なし)
□交通費:規定に基づき実額支給(上限24,000円)
□賞与:支給回数:2回/年 2.2ヵ月(前年実績)
□燃料手当:10,200円(10月~3月支給)
□昇給:有(前年実績)
□退職金制度:有(勤続年数3年以上)
□定年制:有(60歳)
□再雇用:有(65歳)

休日・休暇

□休日:シフト制(月9日程休年間休日111日)
□休暇
・年次有給休暇:6ヵ月勤務後10日付与(法定通り)
・リフレッシュ休暇(3日間)
・その他:産前産後休業、育児介護休業、子の看護休暇、介護休暇等

社会保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

院内保育園

□預け曜日:月~金曜日
□預け時間:07:45~18:45
□利用料金:1人目10,000円/月、2人目5,000円/月

その他
福利厚生等

□就職祝金制度:支給金額10万円(常勤)
・ハローワーク経由又は直接応募が対象
・採用から6ヵ月後に支給
・非常勤の方は別途規定によります。
□病院見学は随時可能です。(事前にご連絡ください。)
□制服貸与
□院内保育園あり
□職員旅行、忘年会
□有休取得率高水準

お問い合わせ

医療法人社団心優会 中江病院 事務課長 小松
電話 011-716-7181

看護補助者に応募する

介護福祉士(特定正職員)

職種・雇用形態

介護福祉士(特定正職員)
・常日勤を希望の方も状況により相談に応じます。
・パート勤務希望の方はご相談ください。勤務日数、勤務時間を考慮します。

業務内容

精神科病院での看護補助・介護業務全般
・看護師の指示のもと、看護補助・介護業務に従事していただきます。
・患者様に対して問診、処置、注射、点滴、薬の説明等。
・身体の清潔に関するお世話。
・排泄に関するお世話。
・食事に関するお世話。
・病室環境の調整、病床及び病床周辺の清潔・整頓。
・リネン交換
・その他相談・援助等

募集人数

3名

就業場所

中江病院 北海道札幌市北区北22条西7丁目2番1号
地下鉄南北線「北24条」駅下車 4番出口左折 徒歩6分

試用期間

有(期間3ヶ月)

勤務時間等

□勤務形態:2交替

・早日勤:07:45~16:15(休憩60分)
・中日勤:08:45~17:15(休憩60分)
・遅日勤:10:00~18:30(休憩60分)
・夜 勤:16:30~09:30(休憩120分)

賃金・手当等

□基本給:158,000円~
□諸手当
・職務手当:5,000円
・住宅手当:8,000円
・扶養手当:5,000円(配偶者)、1,000円(被扶養者1名につき)
・資格手当:10,000円
・給食手当:5,000円(同額控除)
・夜勤手当:6,500円/回

□交通費:規定に基づき実額支給(上限24,000円)

□賞与:支給回数:2回/年 2.2ヵ月(前年実績)
□燃料手当:10,200円(10月~3月支給)
□昇給:有(前年実績)
□退職金制度:有(勤続年数3年以上)
□定年制:有(60歳)
□再雇用:有(65歳)

休日・休暇

□休日:シフト制(月9日程休 年間休日113日)

□休暇
・年次有給休暇:6ヵ月勤務後10日付与(法定通り)
・リフレッシュ休暇(3日間)
・その他:産前産後休業、育児介護休業、子の看護休暇、介護休暇等

社会保険

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

院内保育園

□預け曜日:月~金曜日
□預け時間:07:45~18:45
□利用料金:1人目10,000円/月、2人目5,000円/月

その他
福利厚生等

□就職祝金制度:支給金額10万円(常勤)
・ハローワーク経由又は直接応募が対象
・採用から6ヵ月後に支給
・非常勤の方は別途規定によります。

□看護師を目指す方への応援制度あり。

□病院見学は随時可能です。(事前にご連絡ください。)

□制服貸与
□院内保育園あり
□職員旅行、忘年会
□有休取得率高水準

お問い合わせ

医療法人社団心優会 中江病院 事務課長 小松
電話 011-716-7181

介護福祉士に応募する
INFORMATION

お問い合わせ /
応募窓口

当院へのお問い合わせ・エントリーはこちらから承ります。

共通応募先

〒 001-0022
北海道札幌市北区北22条西7丁目2-1
中江病院 看護部長 大宮

TEL.
電話番号の画像
応募フォーム

まずは見に来ませんか?

見学予約もこちらから

応募・見学予約する
就職お祝い金贈呈!今すぐエントリー!
このサイトからご応募頂いた方限定