診療時間・アクセス 診療時間・アクセス
診療時間 祝祭日
9:00-12:30 - - -
14:00-16:30 - - - -

〒 077-0042 北海道留萌市開運町1丁目6番1号

お電話でのお問い合わせ0164-42-0271

居宅介護支援事業所 季実の杜のスタッフブログ

Blogs

10月となり、早いもので令和2年も残り2ヶ月余りとなりました。
今年は残暑が厳しく9月中頃まで暑い日が続きましたが、最近は雪虫をみかけるようになり、冬の訪れを実感するようになりました。

今月は居宅介護支援事業所 季実の杜が担当します。
今回は介護支援専門員の役割について紹介したいと思います。
居宅介護支援事業所の仕事内容については以前のブログをご覧いただければと思います。

当事業所は2階に事務所があり、介護支援専門員3名体制でご自宅などで生活されている高齢者の方々の支援をさせていただいております。
また、1階は老人保健施設になっており、老健の介護支援専門員も合わせて合計4名で仕事をしています。

介護支援のお仕事1

介護支援専門員は「介護保険法」に規定された専門職で、ケアマネジャーとも呼ばれており、「要介護者等からの相談に応じ、その心身の状況に応じた各種サービス事業者との連絡調整を行う者」とされています。
具体的には何をするのか、訪問介護やデイサービスなどの介護保険のサービスを利用する流れで説明ししていきます。

① 居宅介護支援事業所などの介護支援専門員にサービス利用について相談。
② 担当となる介護支援専門員がご本人の身体、生活、家屋の状況を確認。
③ 介護支援専門員が希望するサービスや必要なサービスなどを把握し、
事業者と連絡調整を行う。
④ サービスの予定や内容を記載した介護計画書を作成し、本人・家族・
事業者が集まり、打ち合わせ(サービス担当者会議)を行う。
⑤ サービス担当者会議での決定をもとにサービスが開始。

このとおり、介護計画書がなければサービスの開始ができないため、介護支援専門員の仕事はスピードが大事です。
もちろんサービス開始後も、定期的に本人の状況を確認し、「サービスを増やしたい」「他のサービスも必要」といった場合は都度他の事業者との連携を図り、計画書を作り直します。

介護支援のお仕事2

Iケアマネ「他の職種と関わる機会が多く、専門性を発揮していく場面が非常に
多いです。ケアマネジャー一人では解決に導けなくとも、多職種
共同で利用者様の課題解決に向け実行していく事はとてもやりが
いのある仕事と言えます。」

最初の段階でどこに相談したらよいかわからない時や、介護保険のことがわからないといった時は、市町村の介護保険課や地域包括支援センターなどに相談し、事業所の紹介をしてもらうこともできます。

介護支援のお仕事3

Aケアマネ「問題を解決し利用者様、家族様が喜んで頂けることがやりがい・
生きがいです!」

介護保険の大きな役割は「要介護者の自立支援」であり、どのようなサービスを利用すれば自立した生活ができるか、もしくは要介護状態の軽減につながるか、といった視点が重要となります。

介護支援のお仕事4

Uケアマネ「利用者様の意向に添い生活の実現に携われることは
やりがいです。」

このように、介護支援専門員には要介護者本人の状態だけではなく、今後の方向性、生活環境、家族の介護負担の軽減といった、要介護者を取り巻く生活全体について視点をもつ必要があります。

介護支援のお仕事5

Kケアマネ「10年間培ってきた介護支援の知識を活かし、利用者様の望む生活
スタイルを提供する事が僕にとってのやりがいです。」

以上、簡単ではありますが介護支援専門員についてご紹介させていただきました。
今後、皆様やご家族の方が介護が必要になった時の参考にしていただければと思います。

介護支援のお仕事6