札幌の精神科・心療内科・内科なら中江病院
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝祭日 | |
9:00-12:00 (受付は11:30まで) |
- | - | - | ||||||
13:00-16:00 (受付は15:30まで) |
- | - | - | ||||||
※内科外来は午前中のみとなります ※土・日・祝日は休診 〒 001-0022 札幌市北区北22条西7丁目2番1号 |
お電話でのお問い合わせ011-716-7181
じめじめした天気が続き、体調管理に気をつけたい日々です。皆様はどのように体調管理されていますか?
はじめまして、入職からそろそろ1年半が経過します!心理師のNといいます。どうぞよろしくお願い致します。
私の所属する心理室では季節ごとに飾り付けをしています。夏になってから何を飾ろうか心理師3人で話し合った結果…
仕上がりはこんな感じに!グラデーションになっていて、とても綺麗な仕上がりになりました!一匹だけ金色なのがポイントです🐟
秋には何が飾り付けられるでしょうか。とても楽しみですね。
話は変わりますが、皆様は普段どのようにリフレッシュされていますか?最後に最近始めた私の趣味についてお話したいと思います。
私は去年の夏、スキューバダイビングに初めて挑戦しました。ダイビングの魅力は数え切れませんが、海の生き物が生活している様子を実際に見ることができます。また、呼吸をコントロールすることによって自分の身体が浮き沈みすることを楽しむのもダイビングの魅力だと知りました。
そしてすっかり魅力にハマった私は遂に今年、ライセンスを取得しようと決意!このライセンスを取ろうと決心したきっかけは地元北海道の積丹でのダイビングでした。
記念すべき初ダイビングはどこにしようか悩みましたが、積丹でもダイビングが出来るということを知り、いざ、美国へ!
当初は緊張のしすぎで浮力コントロールに苦戦していましたが、慣れてくるとたくさんの生き物を見つけることができました。特に間近で泳ぐエゾメバルの姿はとても可愛らしく、生き生きと泳ぐ姿を見ることができました。別日に行った日では縞模様のリュウグウハゼ、黄色と紫色をしたウミウシを見ることができました。
ライセンスはいくつか種類があり、種類によって行くことのできる場所が異なります。積丹には柱状節理(ちゅうじょうせつり:溶岩が冷え固まった地形)という地形があるので、いつの日か見に行けることを楽しみにしながら、講習を受けました♪
今年の夏はシュノーケリングや海水浴、ダイビングで積丹ブルーを味わってみるのはいかがでしょうか!