診療時間・アクセス 診療時間・アクセス
診療時間 祝祭日
9:00-12:00
(受付は11:30まで)
- - -
13:00-16:00
(受付は15:30まで)
- - -

※内科外来は午前中のみとなります

※土・日・祝日は休診

〒 001-0022 札幌市北区北22条西7丁目2番1号

お電話でのお問い合わせ011-716-7181

入院のご案内

Hospitalization Guide

入院されるとき

初めて受診される方は、来院時に問診票にご記入していただきます。
事前に問診票をダウンロードし、ご記入したものをご持参いただくと入院までの流れをスムーズに行うことができます。


入院手続き

入院時の手続きには印鑑が必要です。老人医療受給者証・重度心身障害者受給者証・母子家庭等医療費受給者証をお持ちの方は、保険証とともにお出しください。

寝具

基準寝具を用意しておりますので、持ち込みは必要ありません。

日用生活品

一日定額料金にて、入院中の日用生活品はすべて当院でご用意させていただいております。
これまでご家族様にお願いしておりました必要物品の買い出しやお持込みのご足労、洗濯等のお手間が軽減されます。また、病衣・タオル類の衛生管理を徹底することで、院外から持ち込まれる感染症から患者様をお守りする目的もございます。ご理解の程お願い致します。 紙おむつをご使用の患者様につきましても、定額利用サービスをご利用いただいております。詳細につきましては、入院時に相談員よりご説明いたします。

保証金及びお小遣い

入院のときにお預かりし、退院のときにお返ししています。受付にて手続きをお願いします。

  1. 生活保護受給中の方
    (保証金)0円+(お小遣い)20,000円(合計2万円)
  2. 前期高齢者(70~74歳)・後期高齢者(75歳以上)・一人親・重度医療の方
    (保証金)30,000円+(お小遣い)20,000円(合計5万円)
  3. 国民健康保険、社会保険にご加入の方(1,2以外または自己負担額3割の方)
    (保証金)70,000円+(お小遣い)20,000円(合計9万円)

 

※2に該当する方で自己負担額が3割となっている方は、3の該当となります

入院のときにご用意していただくもの

内服薬(他科薬も含む)

お薬手帳(薬剤情報提供

介護シューズまたは運動靴等のかかとのある履物 ※スリッパは不可

電気シェーバー(T字カミソリ等の刃のついたものは持ち込めません)

 

※着替え、洗面用具等につきましては、日用生活品セット(別紙)に含まれますので必要ありません
※オムツは、感染予防や管理棟の問題から持込みできません(定額利用サービスをご利用下さい)
※紛失防止のため、持ち物には全てにお名前をお書きください。
※スウェットやパーカー等、紐のついているものは避けるか、予め外して持参してください。
※持ち物の紛失や破損等、自己管理されているものに関しては、当院では一切の責任を負えませんので、ご了承ください。

持ち込み禁止の物品について

当院では、患者さんが安心して療養生活を送っていただくために、病棟内に持ち込むことを禁止あるいは制限しているものがあります。

持ち込み禁止

  • 刃物類:ナイフ、カミソリ、ハサミ等
  • 割れ物:陶器類、ガラス類
  • 先の尖っている物:針、爪楊枝、傘、毛抜き、爪切り、フォーク、大スプーン等
  • 火気類、可燃物:マッチ、ライター、除光液、スプレー類等
  • 長いひも類:電気のコード類、紙袋のひも等
  • その他:杖、マジックペン、のり、セロテープ、ビニール袋、香水、ヒールの高いサンダル、貴金属等の高価な品、携帯電話、パソコン、タブレット等

主治医の許可が必要なもの

  • ベルト、スウェットの腰ひも、パンスト、タイツスカートなど特定の衣類
  • ラジオやイヤフォンなどのオーディオ機器
  • 筆記用具類
  • 洗剤類
  • 化粧品、コンパクト、手鏡(直径6センチメートルまで)、ムース、アクセサリー等

※ 患者さんの病状によっては、許可が下りるまで時間が掛かることがあります。

貴重品に関して

貴重品・貴金属は持参しないでください。ナースステーションでは預かることが出来ません。
また、破損・紛失・盗難に関して、当院では一切の責任を負うことが出来ません。自己責任となりますのでご了承ください。

持ち物の記名について

持ち物には、全て病棟名とお名前をフルネームで記入するようにしてください。衣類には、タグ部分などの見やすい箇所に記入をお願いします。

食べ物・飲み物の持ち込みについて

面会時にお持ちになる食べ物に関して、喉つまり等の危険があるため、必ず事前に病棟詰所にお越し下さい。持ち込み品の確認をさせていただきます。また、食中毒防止のため、生もの(生寿司等)に関しては、お持ち込みを禁止させていただいております。その他、傷みやすいものに関しては、お持ち帰りいただくことがありますので、ご了承ください。
飲み物につきましては、お持ち込み可能ですが、病棟でお預かりできる量にも限りがございますので病棟看護師にご相談ください。

 

※ 通常、持ち込み可能なものにつきましても、患者さんの病状や食中毒などの感染症の流行時期によっては、一時制限される場合があります。ご了承ください。

入院中の生活

食事

食事時間は(朝8:00 昼12:00 夕18:00)です。

手紙

手紙の発・受信に制限はございません。

電話

公衆電話は外来ロビーと各病棟にそれぞれ1台あります。
また、院内での携帯電話の使用は禁止されています。ご了承ください。

 

※詰所での小銭の両替や電話のお取り次ぎはしておりません。
※夜間(患者さんがお休みになる時間)は緊急時以外ご遠慮ください。

電気器具の使用

電気器具の使用は必ず看護師に申し出て許可を得てください。

消灯

消灯時間は(21:00)です。
その後電灯をつけることはご遠慮ください。
起床時間は(6:50)をしております。

外出・外泊

許可制となっておりますので、あらかじめ主治医に申し出て許可を受けてください。

病棟移動とそれに伴う主治医の変更について

入院中、やむを得ない理由(インフルエンザなどの感染対策、ベッド調整等)により、入院病棟を移動させていただくことがございます。その際、病棟の移動に伴って主治医が変更となる場合があり、大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。

避難

避難の際には、看護師又は職員の指示に従ってください。
病棟毎で毎月1回、病院全体で年2回消防訓練を行なっております。

作業療法・レクリエーション等

医療スタッフが各種プログラムを組んでお手伝いさせていただいております。

その他

  • 病院敷地内は全面禁煙となっております。防災上、喫煙は固くお断りいたします。
  • 盗難事故を防ぐため、高額な現金(2万円以上)、貴重品を持ち込まないでください。
  • 他の病室、詰所、その他病院内の施設にみだりに出入りしないでください。
  • 院内の備品、器具類は大切にお取り扱いください。なお破損させた場合は実費を弁償していただきます。

 

その他、入院中は医師、看護師等職員の指示に従ってください。入院患者さんの財産や生命を脅かす行為を再三繰り返す場合は退院していただきます。

面談・面会について

主治医にお話をお聞きになりたいときは

予約制になっておりますので、あらかじめ病棟を通じて日程を確認してください。

面会

面会は各病棟の面会室にも限りがあるため、完全予約制となっております。

各病棟の面会可能時間帯からあらかじめご予約いただき、時間通りにご来院ください。
予約制となっているため、面会は1回20分程度、月に2回までとさせていただきます。
また、予約時間から遅れてご来院された場合については、次の予約が控えているため面会時間が短縮、時間によっては面会できないことがあります。

 

その他、面会の際の注意事項をお読みいただき、下記の相談室直通番号にてご予約ください。

ご予約はこちら

予約専用ダイヤル 090-2196-3199

※ お電話がつながらない場合は時間をおいてお掛け直しください。
※ 代表電話番号、相談室直通番号からのご予約はお受けできません。

各病棟の面会実施時間(1枠30分)

病棟 面会実施曜日と開始時間帯
東2病棟 月~金(平日のみ)  ①11:00~ ②15:00~ ③15:30~
西2病棟 月~金(平日のみ)  ①14:00~ ②14:30~ ③15:00~
西3病棟 月~金(平日のみ)  ①10:00~ ②15:30~ ③16:00~
西4病棟 月~金(平日のみ)  ①13:30~ ②15:30~ ③16:00~
西5病棟 月~金(平日のみ)  ①10:30~ ②15:30~ ③16:00~

※ 作業療法の開始時、終了時の時間帯は、患者様の移動のためエレベーターがご利用できません。

面会に際しての注意事項

  • 面会時は必ずマスク着用をお願い致します。
  • 面会されるご家族様に、発熱などの風邪症状がある場合には面会をお控えください。
  • 患者様の病状によっては、医師の判断により面会を控えていただくことがあります。
  • 患者様の不調、または感染症流行により、当日、突然中止となることがあります。
  • 面会時、寿司などの生食品についての持ち込みは一切お断りしております。
  • 生食品以外の飲食物の持ち込みについては、病棟看護師にご確認いただいた上で、ご家族様の付き添いのもとで許可となります。

入院の費用

支払い

入院費(医療費)は1ヵ月を取りまとめ翌月15日に請求書を発送しておりますので月内に受付でお支払いください。なお医療費についてご質問等ございましたら、病院受付へお申し出ください。
※ 郵便書留での支払いも可能ですが、お釣りの返送はできません

お小遣い

主な用途は下記のとおりで1ヵ月約2万円が目安です。

  1. 嗜好品(ジュース・お菓子等)、果物、日用品、化粧品など
  2. 洗濯代(私物:院内・院外クリーニング)、院内美容・理容、新聞代など

 

※金銭管理を病院に委託される場合、約定書契約が必要です。
※預り金手数料をお支払いいただきますが、管理の仕方により金額が異なりますので病棟でご確認ください。
※約定書契約の場合、個人別に毎月明細書をお渡ししています。
※個人別台帳を作成しており、すべてコンピュータ処理をしております。なお台帳の保管は1年間とさせていただいております。

保険証の確認

健康保険証の資格等による誤請求事故防止のために毎月月初めに確認いたしますので、病院受付にご提出ください。
また、保険証に変更があった場合は、速やかにお申し出ください。

Scroll

その他事項

医療相談

入・退院時、医療費の助成、年金の申請方法、手続き等ご不明な点がございましたら、1階相談室をご利用ください。(予約制)
また、各書類(診断書など)の窓口にもなっておりますので、御用の際は相談室まで直接お申し出ください。

退院の手続き

印鑑をお持ちください。入院費用(医療費)の支払いは退院時に病院受付にて済ませてください。
入院時の保証金は領収書と引き換えにお返しします。お小遣いの精算は、退院して1週間ほどかかる場合もありますので、退院時に病棟受付にてご確認ください。

その他

個室や2人部屋などもございます。(差額室料が別途かかります)
病院の管理上、暴力団に関係する方の入院、通院及び面会等は固くお断りいたします。
医療費・お小遣い等のお支払いが期日中になされない場合は、退院していただくこともありますのでご注意ください。