留萌の内科・消化器内科・外科・肛門外科なら留萌病院
すっかり北よりの風となり、肌寒くなった10月のブログは、通所リハビリテーション季実の杜よりお届けします。
令和6年も残すところ3か月となり、改めて、今年の災害級であった暑い夏も職員一同は、いつも元気に利用者様をお迎えしております。
今年も、恒例の行事レクレーションである「さくらんぼ狩り(増毛町)」と「ドライブ(留萌市)」に出かけて参りました。
サクランボ狩りは、7月12日~22日の間、今年も増毛町の山口果樹園さんにお世話になりました。いつも、優しくしてくださってありがとうございます!!
気温が30℃の張り付く暑い日や大雨に打たれそうになる日もあったものの…
利用者様一同お構いなしに食されていました (;∀;)
つかむ手も食べる口も止まりません((;∀;))
果樹園に向かう車中は、高校生のようににぎやかでした笑
続いて市内のドライブは、9月3日~9日の間、道の駅「るもい」へ行ってみました。
施設内にあるキッズスペースの様子を眺めつつ、
ルモカフェでジェラートやソフトクリームを食べました。
今年は残暑が長く、冷たいジェラートやアイスクリームはとても美味しかったです。
こうして留萌の一番暑い夏は過ぎました(´∀`*)
そして今月10月は、毎年の恒例イベントであるハロウィン様式での仮装をします。
なぜか皆さん張り切ります。
ハロウィンは洋式の厄払いです。
今年も栄養は満タンです!