診療時間・アクセス 診療時間・アクセス
診療時間 祝祭日
9:00-12:00 - - -
13:30-17:00 - - -

〒 047-0032 北海道小樽市2丁目22-6

お電話でのお問い合わせ0134-32-3775

看護部のスタッフブログ

Blogs

 皆さん、こんにちは。今回はわたしの旅行記です。

 今年の5月に、夢に見た国、以前から行きたかった国、「トルコ」へ行って来ました。

トルコへは、日本から13時間のフライトです。目的地の「カッパドキア」へはさらに1時間30分を要します。さあ、明日から待ちに待った観光開始です。

 奇岩絶景、地下都市、世界遺産のエフェソス遺跡(世界最大級の都市遺跡)、パムッカレの温泉など地方都市での観光を楽しみました。トルコは温泉も多く、ホテルでは温泉にもつかりました。

 そしてトルコ最大の都市、「イスタンブール」へ。

 まずはブルーモスク。イスラム教徒のお祈りの場で、女性はスカーフを着用して入場します。

広く大きなドーム、ステンドグラスの窓、イスラム式装飾、白と青のタイルなど見どころ満載です。

 宮殿はいくつか巡りましたが、室内が左右対称に作られていたり、日本の大奥のような男子禁制の居住スペースがあったり、流石にきらびやかです。

 ボスポラス海峡のクルージングでは、南北に長い海峡により、東側の「アジア側」西側の「ヨーロッパ側」に分けられていて、それぞれの景観や街並みが素敵です。

 イスタンブールは坂の多いところで、石畳の狭い道路、石造りの家などヨーロッパを感じます。猫が大切にされていて、あちこちに居ました。また、イスラム教の国には珍しくお酒がOKで製造もしています。女性のスカーフの着用もモスク以外は自由なので、町ではあまり見ません。

 ホテルの前にモスクがあったので、AM4:30頃から5分ほどアーザン(イスラム教における礼拝への呼び掛け)が聞こえてきます。イスラム教徒の方達はお祈りの準備です。わたしはコーヒーを飲みながら、「今度はどこの国に行こうかな~」とまったり。

 さあ、楽しい旅も終わりに近づき、トルコにさようならをして日本に帰りましょう。

「ガ~ン!!飛行機が2時間も遅れている…」

 

2病棟CW W