診療時間・アクセス 診療時間・アクセス
診療時間 祝祭日
9:00-12:00 - - -
13:30-17:00 - - -

〒 047-0032 北海道小樽市2丁目22-6

お電話でのお問い合わせ0134-32-3775

運営推進室のスタッフブログ

Blogs

皆さまこんにちは。
今回は推進室よりお届けしたいと思います。

実は…1月に「あけましておめでとうございます」と、新年の挨拶で書き始めようと思っていたのですが、
バタバタ、ぐずぐず、もたもた…としているうちに、年が明けて2ヶ月が過ぎてしまいました💦
それでも、今年も無事に新年を迎えることができたことに感謝をしつつ日々を過ごしています。
近年は形骸化しつつある雰囲気の新年の挨拶ではありますが、
衣食住が十分では無く、医療も行き届いていなかった時代では、
一年間無事に過ごすことができたことは、本当におめでたいことだったろうと思います。

話は少し戻ります。
昨年は感染症予防の意識は保ちつつも、
徐々に穏やかな日常が戻って来たと実感できる一年でした。

病院内の変化で言うと
ご家族様の面会や差し入れが、制約はあるものの、一時期よりも緩和できる時期がありました。
有志職員さんと共に「潮ねりこみ」にも、5年ぶりに参加しました。
(協力して下さった職員さんありがとう!)
6年ぶりとなる社員旅行は、感染症に留意はしつつも、名古屋にてジブリパークをメインに、食べて遊んで♡を楽しむことができました。
(行かせて頂いてありがとうございます_(._.)_)
また、クラスター対策として、職員の動線や食事の場所などを担当部署ごとに別けたことにより、一時的に外させて頂いていた
『アート・イン・ホスピタルプロジェクト 風の家/ Breathing House Art in Hospital Projects』も4階ホールに再設置されました。
しかも、作成者の山田良先生が修繕にも来てくださって、素敵な空間の大復活です!!

入院患者様・ご家族様の面会や休憩場所として、職員の憩いの場として、ご活用頂ければと思います。

と、
色々とあった2024年ですが、
実は私が昨年一番嬉しかったことは、
ある入院患者様が、役場の方との面談で、
患者様「今まで、色々入院したけど、ここ(当院)が一番いいよ♪」
役場職員さん「どこがいいですが?食事ですか?」
患者様「いや、食事もうまいけど、看護婦さんが優しいんだわ!今までで一番優しい♡」
と言って下さったことでした。
患者様に携わっている職員さん達が褒められるのは、やはり嬉しいものです。

私達の職場は、十分にやって当たり前の現場です。
ミスはあってはいけないし、コンプライアンスの重視、高い倫理観も当たり前です。
張り詰めた業務の中で、患者様からこんな風に言って頂けたことは、本当に嬉しく明日への活力となりました。

さて、今年はどんな一年になるのかな…
今年も一年、日々朗らかに、思いやりの気持ちを大切に、歩んで行こうと思っています。