診療時間・アクセス 診療時間・アクセス
診療時間 祝祭日
9:00-12:00 - - -
13:30-17:00 - - -

〒 070-0038 北海道旭川市8条通8丁目43番地

お電話でのお問い合わせ0166-23-2090

病院紹介

Hospital Guide

名誉院長挨拶

沼﨑病院のルーツは、明治39年北海道美瑛村に祖父 沼﨑 重平が開院したのが始まりです。
大正9年旭川に移り現在の旭川厚生病院の前身となる向井病院を引き継ぎましたが、昭和15年、医師の招集による人員不足となり上川産業組合連合へ譲渡することになり、昭和16年に旭川市4条9丁目の旧阿部医院を買い受けて診療を始めました。
父 沼﨑 修 は昭和21年より西神楽で診療所を開設していたが、祖父の高齢のため旭川へ転居し沼﨑医院を引継ぎその後、医院の老朽化のため昭和34年に現在地である旭川市8条通8丁目に新築移転し、19床の診療所として出発しました。
そして、昭和54年には23床に増床し沼﨑病院と改称しました。
昭和55年10月、3代目院長として引継ぎ、隣地を譲受、病院を45床に増床し新築開設しました。
その後、82床に増床し、平成元年4月には、法人を設立して、医療法人修彰会 沼﨑病院として開設。
平成11年2月、隣接部分を改築し90床に増床したのち、平成12年4月、介護保険法施行に伴い一般病棟40床・介護療養型医療施設50床に改編。
現在は一般病棟40床・平成30年10月に介護療養型医療施設より転換した介護医療院50床を有しております。
父が恩師よりいただいた言葉「慈心妙手」を意に体し、慈非心を以て医療に妙手を振るい、祖父の追悼録にも掲載した「良き医師は先ず良き人間たれ」という言葉をモットーに国が進める地域医療体制の中核病院として入院・療養生活において長期における医療や介護が必要な方々の受け皿となり、地域に貢献し地域に開かれた病院・介護医療院として努めてまいりました。
今後も職員共々患者さま・入居者さま、その家族の皆さまそれぞれの立場となり「安心・安全・信頼」を得られるよう取り組みたいと思います。

沼﨑病院 名誉院長 沼﨑 彰

院長挨拶

当院のホームページをご覧になっていただき、有り難うございます。

令和54月から院長を引き継ぎましたので、ご挨拶させていただきます。

旭川市の中心部で市内からも道内各地からも大変アクセスの良い場所に有ります。

外来では一般内科を中心とした診療や検診,ワクチン接種、発熱外来も行っており、対応可能な範囲での救急の受け入れもしています。

入院では外来からだけでなく、地域を中心とした施設,病院,診療所とも連携をしながら、積極的に加療が必要な方に加え、落ち着いてきてはいても医療行為が脱却できず退院が難しい方の受け入れもさせていただいています。

外来,入院ともに対応が難しい場合は大きな病院への相談,受け入れのお願いをする様にしています。

経管栄養や喀痰吸引等、日常生活に医療処置が必要ですが、在宅では生活が困難な方が最後まで生活可能な場として、介護医療院も利用していただいています。利用者の生活様式に配慮し、長期療養生活をおくるのにふさわしい、プライバシーの尊重、家族や地域住民との交流が可能となる環境が整えられた施設としていましたが、新型コロナが流行してからは制限をかけざるを得なくなりました。現在は制限を少しずつ解除していますが感染状況を考えると自由にするには難しく、利用者の方、またその家族の方の満足度をどこまで上げられるのかが課題となっています。

また、最先端の治療を行っている病院ではありませんが、常に進歩を続ける医学の知識,技術の習得に努める必要があると、医師のみならず、職員の学会やセミナー参加なども積極的にすすめさせていただいています。

患者さんをはじめ、医療スタッフにも満足していただける病院になれるように邁進していこうと考えています。

医療側からだけでなく、当院を利用している方、地域の方など皆さんで地域に根差した病院づくりが出来ればと考えています。

是非病院にいらっしゃってください。そしてざっくばらんな意見をお待ちしています。

これからも沼﨑病院を宜しくお願いいたします。

沼﨑病院 院長 廣田 賀之

病院概要・沿革

病院概要

当院は、主に慢性疾患のご高齢の患者様を対象とした医療機関です。病状は安定しているものの継続的な療養が必要な患者様を対象にして看護とリハビリテーションを重点に置き、快適な環境の中で在宅復帰を目指していただく病院です。
療養型病院のために、廊下の幅、患者様一人当たりの専有面積なども通常の病院より広めにしています。また機能訓練室、食堂、体の不自由な方が入浴できる施設等も完備。適性に合わせ、無理なく患者様の力を引き出す、カリキュラムを大切にしています。

施設概要

名 称 医療法人社団心優会 沼﨑病院
代表者

理事長 三輪 英則
院 長 廣田 賀之

開 設 昭和39年(1964年)10月
病床数(90床)

3階一般病床:40床
2階介護医療院:50床

診察科
  • 内科
  • 消化器内科
  • リハビリテーション科
  • 血液内科
  • 感染症内科
住 所

〒 070-0038 北海道旭川市8条通8丁目43番地
電話 0166-23-2090(代表)

沿革

  • 明治39年10月 上川郡美瑛村 沼﨑医院として開設(無床) (初代 沼﨑 重平)
  • 大正9年10月 旭川市2条9丁目 向井病院を引き継ぐ(72床)
  • 昭和15年12月 向井病院を上川産業組合連合会へ譲渡する(現在の旭川厚生病院)
  • 昭和16年 旭川市4条9丁目の旧阿部医院を譲受 移転(10床)
  • 昭和21年6月 上川郡神楽町西神楽市街地 沼﨑診療所開設(2代目 沼﨑 修)
  • 昭和26年 沼﨑診療所閉鎖し旭川市4条9丁目へ移り診療を引き継ぐ
  • 昭和34年7月 現在の8条8丁目に移転(19床)
  • 昭和54年8月 沼﨑医院を増床し沼﨑病院として開設(23床)
  • 昭和55年10月 増築し45床の4階建新築病院となる(3代目 沼﨑 彰)
  • 昭和61年12月 82床に増床
  • 平成元年4月 法人設立し、医療法人修彰会 沼﨑病院として開設
  • 平成11年2月 隣接部分を改築し、90床に増床
  • 平成12年4月 介護保険法施行に伴い介護療養型医療施設50床・一般病棟40床に改編
  • 平成30年10月 介護療養型医療施設50床を介護医療院に転換

交通アクセス

当院へ来院される方へのアクセス情報です。

お車の場合

道央自動車道・旭川鷹栖ICから国道12号方面へ約5km(約11分)。

JR・バスの場合

JR旭川駅北口より旭川電気軌道・市役所前バス停にて下車。徒歩4分。八条スタルヒン通り沿いにございます。

フロアガイド

1階

売店/薬局/点滴室/X線室/処置室/検査室/エコー室/CT室/内視鏡室/心電図・脈波図検査室/MRI室 等

2階

治療病棟病室(201~229号室)/ナースステーション/シャワールーム/食堂/機能訓練室/洗濯室/乾燥室 等

3階

治療病棟病室(301~329号室)/ナースステーション/洗面/浴室/シャワー室/洗濯室/乾燥室 等

4階

カンファレンス室/リハビリ室/会議室/病棟薬剤業務事務室 等