診療時間・アクセス 診療時間・アクセス
診療時間 祝祭日
9:00-12:00 - - -
13:30-17:00 - - -

〒 070-0038 北海道旭川市8条通8丁目43番地

お電話でのお問い合わせ0166-23-2090

採用情報

Recruit Information

採用情報一覧

医療事務(正社員)

職種

医療事務(正社員)

募集内容

事業所名 医療法人社団 心優会 沼崎病院

勤務地  北海道旭川市8条通8丁目43番地

試用期間

有(期間:3ヶ月)

業務内容

■当院における下記の医療事務業務全般を担当していただきます。

・窓口受付

・会計、データ入力

・電話対応

・レセプト請求 等

勤務時間

08時 30分〜17時 30分

休憩時間60分

時間外労働あり月平均 10時間

休日・休暇

■ 休日
・ 週休二日制
・ 年間休日日数125日

■ 休暇
・ 有給休暇(初年度10日)
・ 慶弔休暇
・ リフレッシュ休暇(3日)
・ 年末年始休暇
・ 上川神社祭
・ お盆休み

社会保険

雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険

マイカー通勤

※有料駐車場 月5,000円

給与等

■ 基本給 161,600円~300,000円

■ 諸手当
・ 住宅手当  12,000円
・ 燃料手当
・ 通勤手当  実費支給(上限20,000円)

■ 昇給    あり
■ 賞与    あり 支給回数:2回/年、4ヶ月分(前年度実績)
■ 退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
■ 定年制   あり(60歳・継続雇用制度有)
■ 再雇用制度 あり(上限70歳まで)

その他

■ 事前の職場見学は随時可能です。(事前にご連絡ください)
■ 再雇用制度 あり(上限70歳まで)。

※育児、介護などライフスタイルを尊重します。
 なんでもお気軽にご相談ください。

 

内科医師(常勤)

職種

内科医師(常勤)

募集内容・人数

1名

勤務地 事業所名 医療法人社団 心優会 沼崎病院
     北海道旭川市8条通8丁目43番地
業務内容

・外来、病棟管理、訪問診療、内視鏡(出来れば尚可)
・病棟管理:担当病床30~40床

【診療科目】
・内科

勤務時間等

■平日 9:00~17:00
■勤務日数:週5日勤務(応相談)

※希望により週4日勤務、当直なし等の相談可能
■休日:土・日・祝

・当直:有(週1回程度、応相談:週末の当直はありません)
・当番医 常勤医師の輪番制(応相談、別途手当有)

給与等

■年俸 1800~2000万円(週5日勤務・月4回の当直手当含む)
※勤務日数、経験年数により算出いたします

社会保険

雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険

休暇 ・ 有給休暇 6ヶ月勤務後10日付与(法定通り)
・ 慶弔休暇
・ 年末年始休暇(12/30~1/3)
・ 上川神社祭(7/21 土日と合わせて連休になるように調整)
・ お盆休み(8/15 土日と合わせて連休になるように調整)
その他

■夜間当直

平日に週1回 時間外の入院受け入れ、夜間救急は行っていないため、仮眠がとれます。また、基本的に週末の当直はありません。

■ 何でもお気軽にご相談下さい。ご要望に出来るだけお応えできればと考えています。
■ 育児や介護と仕事が両立できるよう、勤務時間などに配慮しています。
■ 残業はほぼありません。

■ 学会出張:可

■ 赴任手当:応相談

 

病棟看護師

職種

正看護師(正社員)

募集内容

免許種別 正看護師

事業所名 医療法人社団 心優会 沼崎病院

勤務地  北海道旭川市8条通8丁目43番地

試用期間

有(期間:3ヶ月)

業務内容

病院・介護医療院における看護師業務全般に従事します。

  • 医師の指示のもと診療や検査、処理を補助します。
    また、採血、注射、点滴なども行います

※ 2交代制

※ 月平均夜勤4~5回(夜勤回数等相談に応じます)

勤務時間

月平均労働日数 21.7日

月平均夜勤 4~5日

変則労働時間制(1ヶ月単位)
(1) 08時 30分 ~ 17時 00分
(2) 16時 30分 ~ 08時 30分

休憩時間90分

※月総労働時間152h

休日・休暇

■ 休日
・ 週休二日制
・ シフトによる4週8休
・ 年間休日日数111日

■ 休暇
・ 有給休暇(初年度10日)
・ 慶弔休暇
・ リフレッシュ休暇
・ 年末年始休暇
・ 上川神社祭
・ お盆休み

社会保険

雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険

マイカー通勤

※有料駐車場 月5,000円

給与等

■ 基本給 228,200円~345,000円

■ 諸手当
・ 職務手当  15,000円
・ 夜勤手当  10,700円~12,000円/回
・ 住宅手当  20,000円(世帯主)、12,000円(準世帯主)
・ 燃料手当
・ 通勤手当  実費支給(上限20,000円)

■ 昇給    あり
■ 賞与    あり 支給回数:2回/年、4ヶ月分(前年度実績)
■ 退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
■ 定年制   あり(60歳・継続雇用制度有)
■ 再雇用制度 あり(上限70歳まで)

その他

■ 事前の職場見学は随時可能です。(事前にご連絡ください)
■ 再雇用制度 あり(上限70歳まで)。
■ 育児や介護と仕事が両立できるよう、勤務時間などに配慮しています。                   ■ 令和7年12月から勤務できる方を募集しております。